白黒姫のご縁
実は新入りさんはまだいまして・・・
ちょっとバタバタしてて、忘れてたわけじゃないんだけどね・・・
とても性格よしの甘えん坊さんで、もうご縁は内定しています~
お届けは今週末で、わが家をとっとと駆け抜けて幸せになってくれます
さて、末っ子(あずき)姫には宝物がある様です♪
しっぽを目の前に持って行くといつも大事そうに握りしめて舐めます(笑)
アレですかね?
頭髪の薄くなった人が、残った毛を大事にしている心理? 黒少ないから?
とにかく大事らしく、いつも守って?ます。 誰も盗らないのに
非常に迷惑
そんなお転婆あずきちゃんにもご縁がやってきました
お届けは来週末なので、しばらくは待機です~
ウチじゃ同年代の遊び相手が居なくて可哀想でしたが、
里親さん宅には仔猫ちゃんが居るのでイッパイ走り回ってくれると思います
メグちゃんも募集開始しました!
(詳細) http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-120112.html
この子はとにかくベタベタに甘える子ですよ~
抱っこするともれなく頬ずりされまくりです(笑)
それから、マザコン留ちゃんのご縁もお待ちしております
(詳細) http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-120082.html
どしどしお問い合せくださいませ~
幸せ掴んだ白黒ちゃん達にポチっとにゃ
↓ ビッグウェーブ来てます♪来てます♪ムフ
【近況報告】
●はる(アンリ)ちゃん
はるちゃんの気管支炎なんですが、完治しました!と報告が出来ないのが残念ですが、段々と症状は落ち着いてきているとのことで、今は10日に1回くらいの割合で病院通いです。
はるちゃんには悪いですが、病院に行く時にキャリーに入れようとすると、これでもかというくらい抵抗するのに、病院では何かあるたびにいそいそとキャリーに入ろうとするのが面白いです。
病院でキャリーから出るときには抵抗するのに、病院から家に帰ってきたらそそくらとキャリーから出てくるのも同様に面白いです。
病院に連れて行かれるってことが解ってるんですね。
でも、病院で暴れることはなく、おとなしくしているのでいい子ちゃんでよかったです。
たまに、待合室で一緒になった他のにゃんこちゃんとお話するみたいに鳴きあってたりもするので、何か情報交換でもしれるのかもしれませんね。
それ以外は、至って健康で元気にしています。
先日、ちょっとうんちがゆるかったらしく(元気はありました)お尻にうんちをつけて家を歩きまわり家族を阿鼻叫喚に陥れたくらい元気です。
そんなことなかったので、全然気がつかず、うんちが終わったから片付けようとしたらトイレ前にちょっとおちていて、ゆるかったのかな~?とおもってたらはるちゃんの部屋から廊下、リビングまで点々とおちていました(笑)
翌日はこれまた何故か、普段ならしないのに砂をかけるときにうんちごと砂をかいたみたいでトイレの周りを砂が飛び散る範囲を狭めよう(?)とした簡易パネルカーペットの壁につけてたり。
それ以後はそんなことはないので、あの2日はなんだったんだろう??と不思議です。
はるちゃんはおもちゃやなんでも新しいもの好きらしく、新しいおもちゃが来ると、前のが壊れてなくても興味がすぐに移ってしまいます。
ただ、壊れるのと新しいのがくるのとどっちが早いかくらいの勢いで新しいおもちゃに飛びつくので丁度いいのかもしれません。
興味のない、おもちゃは面白いくらいに見向きもしないところもあります。
父がはるちゃんにといそいそとおもちゃをよく買ってくるのですが、張り切って高めのおもちゃをかってきても見向きもしない時など父が落ち込んでたり。
というか、本当に父がはるちゃんにメロメロで、家に帰ってきたらまず「はるちゃんは?」からはじまります。
そして、夕食後のゆったりとした時間。
はるちゃんが別の部屋で寝てたり、まったりしてたら誘拐犯のごとく現れて、はるをさらって自分の部屋に連れて行きます。
家族でもあれは猫かわいがりすぎやろう!といわれるくらいです。
はるのなかで、今1番好きなのは妹なのですが、それがわかってるくせに妹に嫉妬したり(笑)
本当にはるちゃんのことに関しては大人気ないな~と我が父ながらおもってしまいます。
次の報告する時は、はるちゃんの病院通いがおわりました。と報告が出来たらいいなとおもってますが、病院通いしてても元気でいてくれるならそれはそれでいいかなともおもちゃいます。
ああ、でもはるちゃんの体重を考えたらやっぱり早めに病院通いが終わればいいかな(笑)
●ルゥ(スカイ)君
ルゥ君はすっかり我が家になじんでくれています。
子猫らしい好奇心と天真爛漫さでびぃ、ちゃいのそっけなさにもめげず、どんどんアタックしていくのでお姉さん達もルゥのいる日常に慣れつつあります。
私たちもお膝に乗ってべたべた甘えてくれる猫ははじめてで、日々ルンルンしています。
よい子をお世話頂いてありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
あずきちゃん、あっという間でしたね~^0^
おめでとぉ~♪
それにしても、めぐちゃんかわゆい~❤
めちゃかわゆい❤❤
甘えてほしいし、思いっきり甘えさせたい><
でも…猫、嫌いなんですよね…(ノ_≦。)
3にゃん黒ばっかのうちはやっぱダメかな…(u_u。)
投稿: ゆてたにゃん | 2011年4月 7日 (木) 15時50分
ゆてたにゃん 様
あ、そういえばメグちゃんは、ど・ストライクですね(笑)

もしy黒猫ばっかり集めて、宝くじ当てる気ですね
・・・・そりゃ名案
残念ながら猫嫌いなので、ゆてたにゃんさんファミリーには入れそうにもありませんので、良いご縁見つけてあげたいと思います~。
応援してあげて下さいね!
投稿: みーママ | 2011年4月 8日 (金) 10時16分
みーままさん!
黒猫ばっか集めてる訳ではないですよ~^0^;
宝くじも買った事ないし(笑)
たまたま黒ばっかり集まっただけですぅ~(^-^;
家に黒いのばっかり引き寄せられて来るだけなんですよ~^△^;
でも、めぐちゃん可愛い…私が引き寄せられてるな…^^;
うちのココも「猫嫌い」と聞きながら譲って頂きましたが、
凄く優しい猫だって事が育てててわかりました^^
好き嫌いは一概に言えないな~って思っています。
残念ながら私は諦めて、めぐちゃんの新しい暖かいお家が早く見つかります事お祈りしています!
投稿: ゆてたにゃん | 2011年4月 8日 (金) 13時34分
アリスちゃんは可愛いにゃ
こっちは桜が満開だぞ
明日は被災地の特産物を買ってお花見をするんだ!
自粛も良いけど
私らにはピッタリな貢献方法だー
投稿: おぐマム | 2011年4月 8日 (金) 22時11分
おぐマム 様
アリスちゃん好みだろう?
性格も可愛いんだ。
コッチも桜満開だわ。
過度の自粛は経済が回らないよ。
それに元気も出ない。
前向きが一番よね。
アタイは先週の曇り日にすでに花見済み。
2分咲きの中、寒さに耐えきれず飲み過ぎて、夜中はトイレとお友達だった。(ワハハ)
食えよ。飲めよ。楽しめよ~!
投稿: みーママ | 2011年4月 8日 (金) 23時47分