風邪流行中
最初はハニーちゃんが・・・
風邪をひいたらしく、熱が41℃もありました
翌日
で、続々と・・・
風邪大流行です 病院の隣に住みたい(泣)
元気なのは新しい箱の所有権で揉めてるこのふたりだけ
パワーが有り余ってるらしく、しんどい子に絡むので困ってたら
ちょうど猫友さんからプレゼントが届きました~
楽しそうなオモチャがあったので、早速開けてみると
もう夢中です しめしめ
・・・・って千ちゃん熱あってしんどいんじゃ?
さすがお祭り男です
ちなみに食欲も他の子は激減する中、千ちゃんは根性で食べてます(笑)
逞しいワ~
そんな千ちゃんですから、一足早くご縁もやってきました 祝内定!
風邪が治り次第お届け予定です。
他のみんなも早く元気になってご縁待とうね~
こちらの2にゃんは準備万端です
それから、新入りさんも入ってます。
風邪うつりませんように・・・。 ムリか・・
さて、代理募集していたとなちゃんのご縁を頂きました!ご報告です。
先住のまるちゃんは人見知りも無くいらっしゃい!と歓迎に出て来てくれましたが、となちゃんの気配を感じると尻尾がボワッと膨らんで一声シャーッ!とないて部屋の隅から様子を見ていました。となちゃんは最初お篭り箱にちょっと入りましたが直ぐに出て来てキャットタワーに登ったり飾りだなに上がったりウロウロしていました。未だ緊張しているのか最後には押し入れに隠れてしまいました。早く出て来ていっぱい遊んで貰えると良いなぁ。新しい名前は花ちゃんです。
花ちゃん歓喜のおたけび?(笑) 「幸せゲットしたどーー!」
まるちゃんとはボチボチですが、ご家族にはすでにベタベタ!!
びっくりです。
(里親様より)
子猫が多い中、少し大きな子のご縁は本当に嬉しいです♪
里親様どうぞよろしくお願いしますm(__)m
【近況報告】
●虎太郎(くぅ)君&虎丸(影虎)君
最近の虎太郎と虎丸の状況をご連絡致します。豪華な毛皮がこの季節では辛いのかも?警戒心が強かった虎丸までヘソ天ですo(^▽^)o少しでも冷たい床を探してアッチでもコッチでもゴロンとしてます。最近の虎丸ですが、顔が(特に眼つき)が柔らかくなったと思いませんか? 家猫として進化して来てるのかもしれませんね。
●天善(パール)君&雷太(にいに)君
我が家ではとうとう我が子撮影の為にカメラを購入しました。
親ばかバンザイです。
天善は元気よくマイペースにクルクルと遊んで欲しがり鳴いていますが、人が来るとヘタレを発揮しています。
雷太はたくさんの訪問者も気にせずたくさん遊んで貰ってご機嫌でした。
よく遊び、よく食べ、よく寝る…まさに子どもです。
雪姉さんにおいかけっこしてもらい、天善兄ちゃんにプロレスしてもらい、毎日、猫たちに笑わせて貰ってます。
来週には雷太はワクチン二回目の予定です。
獣医さんにも男前だと、とても可愛がって(触りまくって)もらったので 雷太の姿を見るのが楽しみです。
| 固定リンク
コメント
そして、人間の子供の様に熱があるのに遊んでしまうのですね。
うちの子供は予防注射してもインフルエンザにかかる子ですが、うちのネコはまだ風邪ひいたことないのです。
でも、もしかして、熱があることを私が気付いてこなかったのではないかと急に不安になりました。
早く治るようにお祈りしています。
投稿: すずママ | 2013年8月20日 (火) 22時10分
すずママ 様
子猫はやっぱり免疫力低いですからすぐにうつりますね~(^_^;)
見事全員!というくらい(笑)
多頭飼いはこういう時に大変です。
1匹飼いだとあまり風邪はひきませんよ。完全室内飼いだとうつる場所もありませんし~。もちろんゼロではありませんけどね。
熱があると大抵は寝てばっかりでご飯も食べなくなりますからすぐ分かると思います。触ったら熱いし。
千ちゃんは変わってるのです・・・(^_^;)
でもグッタリより有難いですよね。
そういえばウチのユナ婆ちゃんは、風邪でも歯が痛くても必死で食べます(笑)
そういう子は強いですね。
投稿: みーママ | 2013年8月22日 (木) 14時26分