« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月20日 (木)

自分磨き

 

毎日暑いですね~

こう暑いと毛むくじゃらと暮らす気になれないのか・・・

毎年この時期はお問合せが少ないデス

 

ご多分に漏れず・・・今年もじぇーんじぇんご縁きません(笑)

これはもう開き直って今の時期は待機です

 

その間にみんにゃ自分磨きがんばるそうですよー

 

Dsc03111

 

さすが黒豹目指してるだけありますね。

 

Dsc02892


 

ちょい不気味なのはご愛敬

 

Dsc03042


 

まさかダラけてるだけじゃないよね?

 

Dsc02935


 

期待大ですな

 

Dsc03006_2


 

地球にやさしい猫さんです

 

みんにゃまだまだ修行中の身?ですが、ぜひお問合せ下さいませ~!

 

 

 

【里親様募集中】

 

★しじみちゃん

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-273936.html

Dsc02907


 

★ウィスキーボーイズ

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-273688.html

001


 

※以下は我が家にはいませんが、友人宅で保護されている子達です。(代理募集)

★ポッキー君

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-273571.html

★マーチちゃん

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-273531.html

★末っ子君

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-269836.html

 

 

 

 

最後に、代理投稿の子のお届け報告が届いておりますのでご紹介しますね。

 

●ポッキー君&プリッツちゃん

猫を飼われるのが初めてのご家族で最初は一匹のお問い合わせだったのですがお留守番時間が有る事等で2匹をお薦めしました、快く受け入れて頂き2匹でのお届けとなりました、名前もマロン君、ルビーちゃんと決めていて下さってご家族全員で歓迎して下さいました、ルビーちゃんの方が怖がりなのですがマロン君も初めての環境にウロウロしていました、多分マロン君は直ぐに馴染んでくれると思います、お子様が飽きずに遊んで下さればルビーちゃんも甘えん坊になる事と思います。

Dsc_2101 Dsc_2103


Dsc_2104 Dsc_2106

 

●おんまゆ君&鼻ちょぼ君

もう一歳を過ぎた猫が兄弟で迎えて頂きました、何しろ一匹は6㌔に育っていて里親様も吃驚されていました、慣れるまで少し時間が係る事もご理解頂いてのお届けとなりました。名前はマロン君とミルク君です。
大分慣れて来て正式譲渡になりました、歯磨きもして下さっています。

1500103564681 1500103569585


1500103575955 1500103581255


 

里親様方、ご縁を頂きありがとうございましたm(_ _"m)

 

 

自分磨きでさらに可愛くなったニャンズにポチっとにゃ♪
   ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

【近況報告】

●官兵衛(国)君&右京(英)君&左京(数)君

みなさんの近状報告写真に可愛い猫かぶりがありますが我が家もガチャガチャみつけてはやってしまいます
そして右京くんしか大人しく被ってくれません

右京と左京の見分けがつかないので今回は右京くん特集にしました
我が家の問題児右京くん(^o^;)
何かと悪さばっかり、そしてそれに左京や官兵衛がついていくというかんじで
でもそんな問題児ですが寝顔はほんと可愛くていつも幸せそうにモッフリ寝てます

あと右京くんも甘えん坊なので常にスリスリ
ブラッシングも好きみたいでクシをみせて呼べば喜んできます
爪切りも嫌がりません
娘にしっぽおもちゃみたいに遊ばれても怒りません

問題は朝の4時から餌くれ攻撃肉球で優しくアゴクイしたり5時にはシャッター開けて外見させろと呼びにきたり
台所侵入しては引き出しという引き出し開けて中をぐちゃぐちゃしたり
それと尿検査すると結石がみつかるのでその辺は療法食で悪化させないよう要観察です
なんやかんやありますがかわいい右京くんです

Img_20170611_192116 Dsc07906


Dsc07633 Dsc07935


Img_20170701_204454

●そら(ハッチ)君

(写真1)爪切りタイムはいつもおりこうさん!←オヤツ目当て(笑)
(写真2)子猫感が抜けきらないぼく・・・

1500532541544 1500532545044

| | コメント (2)

2017年7月11日 (火)

黒猫のススメ

 

お待たせしました。

メメちゃんもトトちゃんも正式譲渡となりました~

ありがとうございます。

 

 

あとは、地味色ばっかりですが(汗)

愛らしさは負けておりません

 

Dsc02920

 

Dsc02868


 

Dsc02943


 

Dsc02923


 

Dsc02972


 

黒猫ファンの皆様も、本当かどうか知りたいアナタも

どしどしお問合せ下さいませ~

 

 

 

さて、お届け報告です。

(メメちゃん)

週に3日位お留守番が有るので遊び相手が居ると仰ってくださり2匹でのお届けです、名前も決めていて下さってルツちゃんとノア君になりました、兄弟では有りませんが弟分のノア君と一緒なので走り回って可愛らしさを沢山発揮してくれると思います。

1499088622529 1499492023997


1499492027561

 

(トトちゃん)

さすがのトトちゃんも最初はビビり気味でしたが、お姉ちゃん達のご飯を見つけクンクン・・・パクっ!・・・食い意地の勝ちでした(笑)
その後はお兄さんに撫でて貰いながら、ぬいぐるみに同化しておりました~。
こちらには以前家族に迎えて頂いたアンお姉ちゃんとさらに年上のシェリーお姉ちゃんがいますが、とても愛情深いご家族なので優しく見守って下さると思います。安心してお願いしてきました。
新しい名前はヴィヴィアン・リーちゃんです。

Dsc_4846 Dsc_4847


Dsc_4848 Dsc_4852


★里親様より

ヴィヴィアンをお届け頂いて1週間がたちました。
シェリーは、ヴィヴィをクンクンしたりペロッと舐めたりしています。
アンは、そっと背中を舐めていてヴィヴィが振り返ると、びくっとして「ハーッ!」と後ずさり、の段階です。
人間たちはただかまいたくてなりません。
走り回って遊び、恐いものはなく、だれかれに挑み、甘え、姉猫たちの残りご飯も素早くさらえ、コテッと寝落ちして、夢の中でもブルブルとご機嫌のアイドリングを奏でているのは、1番の大物、ヴィヴィアン・リーです。
というわけで、トライアルの日がやってきましたが、私たちは離れられません。このまま頂戴したく存じます。

Sp_20170703_204914_vhdr_auto Sp_20170704_173948_vhdr_auto


Sp_20170706_122014_vhdr_auto




里親様方、どうぞ末永くよろしくお願いいたしますm(_ _"m)

 

 

門出のお祝いにポチっとにゃ♪
   ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

【近況報告】

●官兵衛(国)君&右京(英)君&左京(数)君   

黒猫特集ありがとうおございます!!

可愛い黒猫ちゃんがたくさん入園してるので黒猫の魅力をお伝えすべく今回は官兵衛ちゃん特集にしました
ほんと甘えんボウイでいついかなる時もお腹なでてとやってきてはスリスリゴロゴロしてきます
朝は日課のように窓から登校の子供たちを見送り近所の子供が見に来てくれたりすっかり看板猫となってます
夜もあたしがベットにはいるの待ってて寝室についてきて気づけば腕の中か足下で寝てたりとほんとこの甘えん坊はどこまでかまえば甘えが満たされるんだろうというぐらいです

 

そして黒猫のデメリットもお伝えしますが
暗闇に紛れるとわからない
写真をとるとき背景暗いとよくわからない
これからの季節窓辺で日向ぼっこしてると太陽の熱を吸収してホカホカになってる
なんせ黒い
というかんじです

 

とはいえ黒猫ほんと可愛いので素敵なご縁ありますように
右京と左京の可愛い写真もたくさんあるので随時送ります

Dsc07421 Dsc07880


Dsc07884 Img_20170510_142648


Img_20170512_233840 Img_20170515_104422


 

●にゃん吉君&エリーちゃん

にゃん吉&エリーは毎日元気に過ごしています。
最近は暑さの為、フローリングの床で干物状態になっておりますが、食欲は旺盛で、にゃん吉は少し体重増加が気になっております。
にゃん吉は縁側の座布団の上に座って外を眺めるのが好きで、でも、側にエリーが居なくなると、甘えた声で鳴いてわたしの後を付け回し、エリーを一緒に探しに行き、エリーの姿を見つけると安心する様です。
エリーはひとりでうろうろするのが好きで、クローゼットに隠れたり、コルクボードのピンを口で抜いて転がして遊んでたり、引き出しの中に入って、閉じ込められたり、最近はエリーの方が行動的でお転婆です。
でも、引き出しに閉じこもった事をにゃん吉が鳴いたり、その引き出しの前に座り込んで動かなかったりして、私に知らせてくれます。美しい兄弟愛です💓
2匹いてくれて、本当に良かったです☺
朝、猫達が起こしに来てくれる、家に帰れば猫が迎えてくれる生活は凄く幸せですね😊

1499054550582 1499054645048


 

●ココロ(彦)君&イチゴ(ココ)ちゃん

ニャンズ達は毎日元気に遊んでいます[(^ー^)]
最近は末娘がしっかりちょっかいを出す様になったので、困惑気味ですが仕方なくも相手してくれたり、察して逃げたりとニャンコによって対応が様々で面白いです[(^ー^)]
この間、ココロがお風呂の出窓に飛び乗り損ねて浴槽に落ちてしまいビショビショになったので、換毛期と言うこともあり、三ニャンズともシャンプーしてスッキリしました😁

1322001f5c85477cbf989eb2a6751eec_2 56038563126547c4886b59bff6ef9cbe_2


02cd8b90fc4845cab2aec4b2d26891c7_2 D97136bca91749cfa2d92a6103c0fa5e


Image1 

 

| | コメント (2)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »