« お兄にゃんとお姉にゃん | トップページ | 完治&内定 »

2017年12月 6日 (水)

風邪菌勢力拡大中

 

 

Dsc04209

本格的に寒くなってきましたね~。

 

実は心配が的中し・・・

(月齢3か月頃はただでも体調を崩しやすい)

 

しじみちゃん&チビーズで風邪蔓延中・・・

 

最初は紅ちゃんだけだったのが→しじみ&銀→葉へ

 

Dsc04189

 

そして再度→紅へ

 

Dsc04197


 

これは元気な時の写真で、結膜が腫れまくって目が大変な事に・・・。

注射や目薬、ネブライザーで風邪と格闘中です。

元気になったらまたお知らせしますね。

 

早く元気になるよう元気注入!ポチっとにゃ♪
    ↓
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

|

« お兄にゃんとお姉にゃん | トップページ | 完治&内定 »

コメント

あらら。元気印の紅ちゃんが(;´Д`A ```
みんな早く風邪治してね。

しじみちゃんはいい隠れ家もってますね(笑)

投稿: わおん | 2017年12月 6日 (水) 18時45分

風邪、心配ですね。

猫が病気になると、人間の子供以上に気落ちしてしまい、心配で自分が病気になりそうになっちゃいます。

みーママさんも、インフルにかからないように、お嬢様共々お気を付けくださいね。

うちのみつばは、昨日からちょっと下痢で、食事半分にしているので、
一日中「お腹空いた!!」と怒っています・・・下痢の後にきまって嘔吐で2週間くらい苦しむことになるので、早期に治まって欲しいです。

みんな、早く元気になぁれ!

投稿: すずママ | 2017年12月 7日 (木) 21時54分

あら;;しじみおねえちゃんまでもが?
はやく元気になって走り回って欲しいですね。
うちの黒猫くんは後ろから見た耳が白く見えるほど
毛が細くて短いので夏でも座布団にもぐりこむほどなので
ここ連日はほぼ私の布団から出てきません。
歴代のにゃんずが布団へ入ってくれない子ばかりだったので
これはこれでかーしゃんはとても嬉しいのですが^^
みんなにも早く「ネコに腕枕にされたい」って
パパやママが迎えに来てくれるといいですね。

投稿: 猫夜叉。 | 2017年12月 9日 (土) 14時25分

わおん 様

やっとこさ全員復活しました~。
目薬を嫌がって逃げまくるのを追いかけてして→嫌われる。って超悲しかったです(´;ω;`)ウッ…
まぁでもがんばったおかげで目の癒着もなくやれやれです。
しじちゃん、要らないジーンズをバッグにしてたら気に入って入ってました~♪

投稿: みーママ | 2017年12月20日 (水) 13時03分

すずママ 様

そうですよね~。
ニャンズが病気だと本当に大変だし、話さない分心配も多いです。
数が多い分、病気のサインも見落とすのではないかと恐ろしいです。。。(+_+)
みつばちゃんは腸が弱いのでしょうかね~。
季節の変わり目や寒くなって弱い部分にダメージ受けたりするんですよね。
悪化せず治ってますように。
うちのチビ達もやっとこさ復活で目薬で嫌われた分、また必死で遊んで取返してます~(笑)
やっぱり元気が一番!
このままゆっくりお正月が迎えられますように・・・(願)

投稿: みーママ | 2017年12月20日 (水) 13時08分

猫夜叉。様

お蔭様でやっとこさ全員復活してくれました~。
2度目の紅ちゃんがなかなかしつこかったです(-_-;)
元気になってイタズラされますが、やっぱり病気よりずっといいです♪
黒猫さんって毛が薄い子がいますよね~(笑)
我が家の豆ちんもアンカから動きません(^-^;
まぁ年ってのもあるのですが・・・
一緒に布団に入ってくれるのは嬉しいですよね~。
チビ達も早く家族の元で癒し癒されして欲しいデス♪

投稿: みーママ | 2017年12月20日 (水) 13時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« お兄にゃんとお姉にゃん | トップページ | 完治&内定 »